バナー
松岡 政保
松岡 政保 (まつおか せいほ)

生年月日:1897年(明治30年)9月18日

出生地:沖縄県国頭郡金武町

没年月日:1989年(平成元年)4月7日(満91歳没)

出身校:米・トライステート工科大学(英語版)

所属政党:沖縄自由民主党

第4代 琉球政府行政主席( 最後の任命主席 )

在任期間:1964年(昭和39年)10月31日 - 1968年(昭和43年)11月30日

-----------------------------------

松岡 政保(まつおか せいほ、1897年(明治30年)9月18日 - 1989年(平成元年)4月7日)は、
琉球政府の政治家で実業家。

1964年(昭和39年)10月から1968年(昭和43年)11月まで琉球政府行政主席を務めた。

沖縄県国頭郡金武町出身。

松岡建設・松岡配電の創業者で、復帰後に設立された沖縄電力の社長も歴任する。

経歴

1897年(明治30年)9月18日生まれ。

1912年(明治45年/大正元年)に渡米し、

1924年(大正13年)にインディアナ州のトライステート工科大学(英語版)を卒業する。

1927年(昭和2年)に帰国。

1931年(昭和6年)、宜野座から松岡に改姓。「松岡」の苗字は生家の裏山の松林にヒントを得たとのこと。

1936年(昭和11年)に沖縄製糖に入社し、技師や工場長を務めた。

    沖縄戦後、沖縄諮詢会や沖縄民政府の工務部長を歴任するが、

1950年(昭和25年)の沖縄群島知事選挙に落選した。

    その後松岡建設・松岡配電を創業し、政財界に人脈を築いていった。

    前任者の大田政作主席から始まった政局混乱を収拾するために、

1964年(昭和39年)に第4代行政主席に就任する。

1968年(昭和43年)まで在任し、保守政党の合同を実現させた。

    また、ワトソン高等弁務官に交渉して、行政主席公選制の実現など自治権を拡大していった。

    歴代主席の中で唯一、アメリカ留学経験を有する人物であったため、対アメリカ人交渉に長けていたという。

復帰後の1972年(昭和47年)に沖縄電力の社長を務めた。

    趣味は三線作りで、彼の自宅には自身の作品が多く置かれていた。


直線上に配置